新潟市の食と花を楽しむ2日間♪
新潟市の食と花を楽しむ2日間♪
入場
無料
秋の収穫時期に合わせて60以上の出店者が魅力を発信!
新潟駅~万代~古町を繋ぐ都心軸
8区の特色ある農産物や加工品、地域と連携した取り組み等を一堂に集め、
日 程
2023年10月7日(土)・8日(日)
時 間
10:00~16:00(両日)
会 場
万代シテイ十字路
Information
お知らせ
出店者、連携イベントを更新しました
出店予定者情報を掲載しました
ホームページを開設しました
Eexhibitor
出店者
出店者リスト
小間番号
出店名
カテゴリ
1
【江南区】あけぼのクラブ
8区

【江南区】あけぼのクラブ
私たちは亀田郷という恵まれた自然環境のもとで農業をしています。お米や大豆から自然の薫りや土のあたたかみがきちんとし心からおいしいと思っていただけるものをお届けできるよう、手間と愛情をかけて楽しく生産してます。
2
【江南区】はるみどり/harumidori 商×農×福
8区

【江南区】はるみどり/harumidori 商×農×福
江南区の商業者・農業者・福祉施設が連携して出店しました。江南区産の農産物を使った、さまざまな商品がありますので、是非一度お立ち寄りください。
3
新潟バインミーサンドイッチ
飲食(食事系)

新潟バインミーサンドイッチ
新潟県内唯一のベトナム発祥のバインミーサンドイッチ専門店です。世界一美味しいと言われているサンドイッチの一つです。当日は、バインミーサンドイッチと市産越後もち豚を使ったホットドックをご提供させて頂きます。
4
和縁
飲食(食事系)
1.jpg)
和縁
市産米粉で作ったカレーパン「米カリーP」を販売します。3年で35,000個を販売したカレーパンをぜひご賞味ください。Petitpas東新潟駅近くの人気店、シフォン、マフィン、スコーンetc販売いたします。
5
Coffee Stand Me time
飲食(スイーツ・ドリンク系)

Coffee Stand Me time
「静かな癒しのひとときを」がコンセプトのカフェMe time(=ひとり時間)。つかの間のほっとする時間のおともに甘さ控えめの市産食材を使った焼菓子とスペシャリティコーヒー。体にやさしい材料でおいしく焼き上がりました。
6
ルルックキッチン/沼垂テラス商店街
飲食(スイーツ・ドリンク系)

ルルックキッチン/沼垂テラス商店街
沼垂テラス商店街の名物菓子「沼ネコ焼」。 新潟産コシヒカリの米粉を配合したモチモチ生地の中にあんこやクリームがたっぷり!ネコ好きさんはもちろん、食べた人に笑顔を届ける愛らしいお菓子です。
7
【中央区】~発酵のまち 沼垂~ 峰村醸造と沼垂ビール
8区

【中央区】~発酵のまち 沼垂~ 峰村醸造と沼垂ビール
発酵のまち沼垂地区の老舗味噌蔵「峰村醸造」の甘酒やもつ煮、「沼垂ビール株式会社」のクラフトビールを販売します。発酵食PRリーフレット、沼垂まち歩きマップなどの配布もします。
8
にいがた製菓・調理専門学校えぷろん
飲食(スイーツ・ドリンク系)

にいがた製菓・調理専門学校えぷろん
にいがた製菓・調理専門学校えぷろんのカフェ部が運営します!昨年好評だったおいしいスイーツとドリンクに加え、今年はパフェも作ります!学生が楽しく活動する様子を見に来てください!
9
JA新潟市
農産物の販売

JA新潟市
地場産果実・野菜を販売します。「身近な存在に新たな発見を」「にいがたで育ったおいしいものを知ってもらいたい、よりおいしく感じてもらいたい」日々の食卓に地元の農産物を選んでもらえるように魅力をお伝えします。
10
にいがた園芸農産物宣伝会
農産物の販売

にいがた園芸農産物宣伝会
新潟県産「おけさ柿」「日本梨」や、秋に食べたい「さといも」「大口れんこん」など、今が旬の果物と野菜を販売します。
11
就労継続支援A型事業所 和じゅく
花店・造園

就労継続支援A型事業所 和じゅく
就労継続支援事業所和じゅくのメンバーがつくる新潟産花卉植物を使った寄せ植え。ロスフラワーを使ったミニブーケなどを販売します。なお、苔テラリウムのワークショップも開催!障害福祉と花卉園芸をつなぐ商品の数々をお楽しみください。
12
OCgarden
花店・造園

OCgarden
西蒲区でカフェ&フラワーショップを運営しているオーシーガーデンです。【自家焙煎の美味しいコーヒー】、ドライフラワーやエアプランツなど気軽にお部屋に飾っていただける植物を販売しています。
13
【東区】産業のまち東区×新潟拉麺協同組合
8区

【東区】産業のまち東区×新潟拉麺協同組合
東区新松崎のSHINASOBA颯々樹と東区木工新町の阿部仏壇製作所の木工雑貨ブランドKOUGIのコラボラーメン。桜と檜のおがくずを薫製チップに再利用し、肩ロースを風味豊かに焼き上げています。
14
就労継続支援B型 しろやま
農産物の販売

就労継続支援B型 しろやま
私たちしろやまは、障がいのある方が楽しく自分らしく、お菓子や布製品作り、そば殻を使用した枕作りなどを行っています。市産の卵を使ったふわふわのシフォンケーキが一番人気です!!
15
(株)シルバーホテル
飲食(食事系)

(株)シルバーホテル
シルバーホテルブースでは、2022年若手料理人コンテスト受賞者の監修メニュー「新潟市産秋野菜と南蛮海老のラビオリ」を販売しております。新潟がまるごと味わえる一品です。是非お立ち寄り下さい。
16
ラグーン・ブリュワリー
アルコール

ラグーン・ブリュワリー
令和3年に新規で製造免許を受け、自然豊かな福島潟のほとりに創業した小さな小さな酒蔵。『感激できる、多様なおいしさ』をモットーに、地元産の米やトマトを原料にした酒づくりに取り組んでいます。
17
(株)ベジ・アビオ
農産物の販売

(株)ベジ・アビオ
北区で育ったフルーツトマトをそのまま濃縮して作った100%トマトジュースです。甘くて濃厚なうまみが特徴です!
18
【北区】割烹 仕出しふぐ 松潟屋
8区

【北区】割烹 仕出しふぐ 松潟屋
北区はトマト茄子が有名です。今日は小学生が考えたトマトメニューを出します。ぜひ。宴会で最後に出すアゴ出しラーメンを出します。玉子焼きはわくわくファームでも買えます。よろしくお願いします。
19
【北区】旅館しかいの手づくり弁当と汁
8区

【北区】旅館しかいの手づくり弁当と汁
新潟産にはウマいものがたくさんあります。一つ一つ手づくりしたお母ちゃんの味がつまったお弁当。滋味、しじみの味噌汁は味噌も手づくりの逸品です。さあ、どうぞ召し上れ。
20
SUNNY DAYS×S-Laboratory
飲食(スイーツ・ドリンク系)

SUNNY DAYS×S-Laboratory
日本初!新潟発!新潟産米粉を使った四角い米粉シュークリーム。たっぷり詰まったクリームもグルテンフリー!種類も豊富♪ご家族へのお土産や自分へのご褒美にピッタリ♪
21
にいがたテーブル(こかげカフェ/rucoto/pitu)
飲食(スイーツ・ドリンク系)
.jpg)
にいがたテーブル(こかげカフェ/rucoto/pitu)
食物アレルギーのオンラインコミュニティ「にいがたテーブル」が新潟市の食材を使用した低アレルゲンメニューを販売します。使用原材料の情報はコミュニティサイトの公開記事、Instagramにて公開します。
22
「花六感」魔女の花
(有)フラワーショップ水野
花店・造園

「花六感」魔女の花
五感のもう一つ向こう、六感で花を感じよう!新たに楽しい作り方、飾り方をご紹介♪切り花も根のある植物もパワー全開!ワークショップをご用意してお待ちしております!

(有)フラワーショップ水野
季節のお花を使ってミニアレンジのワークショップをします。自分だけのオリジナルフラワーを作って、おうちに飾ろう!!
23
70th Anniversary 花キューピット新潟支部
花卸

70th Anniversary 花キューピット新潟支部
毎日に花と緑がある暮らしを提案する花キューピットの新潟支部です! おかげさまで 70th Anniversary 全国どこへでもお花をお届けいたします。
24
Hanasho
花店・造園

Hanasho
新潟市産のお花と、お花に合わせやすいフラワーベースをご用意します。飛び込み参加OKのワークショップも開催します。
25
新潟地粉の焼き菓子 nid
飲食(スイーツ・ドリンク系)

新潟地粉の焼き菓子 nid
新潟市産の地粉を使った焼き菓子をご用意します。全粒粉入りのスコーン、いろいろな味や食感を楽しめるクッキー。食花マルシェ限定のスコーンサンドもご用意します。日々の生活の中、 一息つく時間のおともにどうぞ!
26
(有)FFSフワラーファームしろね
花生産

(有)FFSフワラーファームしろね
新潟市南区で生産されたユリ切り花、カラー切り花を販売します。花大国オランダから輸入した球根を使用し、カラフルで新鮮な切り花を産直販売します。
27
新潟大学農学部
農産物の販売

新潟大学農学部
新潟大学農学部の学生と教職員が、実習教育と研究の一環で種まきや植え付け、収穫、調製作業に携わっています。おいしい農場生産物をご堪能ください。
28
【秋葉区】産業振興課
8区

【秋葉区】産業振興課
秋葉区の農産物加工品は一度味わっていただきたい品ばかり。特に「笹団子」は人気商品で大好評です!また、美しいアザレアの花も販売します。「鉄道の街にいつ」のグッズもご用意!ガラポン抽選会やります♪
29
のんぴーりサックス
飲食(スイーツ・ドリンク系)

のんぴーりサックス
お刺身でも、煮ものでもなんでも使える癖のないこんにゃくです。 西区の福祉事業所で製造しています。
30
新潟調理師専門学校
飲食(食事系)

新潟調理師専門学校
新潟市産の柔らかく甘味のある「しろねポーク」、みずみずしい甘さの「やわ肌ねぎ」、芳醇な香りの「くろさき茶豆」を入れて、ふわっと、もちっとした生地で生徒達の愛情も包んで蒸し上げました。ぜひ食べてください。
31
JA新潟かがやき
農産物の販売

JA新潟かがやき
角田山から一望できる越後平野の四季折々の農産物を取り扱う「JA新潟かがやき」です。新潟市産の「旬」をご賞味ください。
32
佐渡×新潟 食と旅の魅力
飲食(スイーツ・ドリンク系)

佐渡×新潟 食と旅の魅力
佐渡の魅力的な果物とハチミツを用いたスイーツを販売します。そのほか、佐渡ならではの加工品やお土産をご用意しています。また、自然と歴史が豊かな佐渡と、みなとまち新潟の旅もご案内します。
33
あたりめのハレリ―
飲食(食事系)

あたりめのハレリ―
イカ店長が勧める珍しくてバカうまいもぐり菓子の試食販売です。新潟市の老舗で製造しているドライフルーツや豆菓子、市内加工の小学生も買っていくそふとあたりめや食べるな危険のかれーぴーなど未体験の味に出逢えます。
34
高野酒造
アルコール

高野酒造
明治32年に創業した酒蔵です。新潟市西区赤塚に位置し自然豊かな環境のもと酒造りを行っております。今年オープンした直営ショップKULABOでお買い物も楽しめます。是非お立ち寄りください。
35
西蒲蔵元会
アルコール

西蒲蔵元会
西蒲蔵元会は笹祝酒造、越後鶴亀、峰乃白梅酒造、宝山酒造、弥彦酒造からなる旧西蒲原郡エリアの5蔵の日本酒蔵のチームです。
36
Fine Pot+
花店・造園
.jpg)
Fine Pot+
理想の暮らしに、植物は欠かせません。Fine Pot+では「絵になる植物」をコンセプトに、個性的な植物の魅力を引き出す器を合わせた、空間の「絵になる植物」を新潟市から発信しています。
37
FIOVANA
花店・造園

FIOVANA
木、ガラス、陶、金属、タイルなど新潟の様々な素材を使って制作された世界にひとつの植木鉢や花器を取り扱っています。ここにしかないこだわりの植物と鉢で日常に癒しと彩りを提供します。
38
【南区】観光農園協会
8区

【南区】観光農園協会
白根グレープガーデンは年間を通し果物狩りができます。そこで採れたたっぷり果実のジェラードを味わい下さい。 白根観光きのこ園は秋から冬にきのこ狩りが楽しめます。そこで採れたきのこのお汁やご飯を堪能して下さい。
39
VIDA COFFEE ROASTERS
飲食(スイーツ・ドリンク系)

VIDA COFFEE ROASTERS
新潟市にある自家焙煎のコーヒー専門店です。店名の「VIDA(ビダ)」は、スペイン語で“人生”を意味します。“人生の様々なとき”にコーヒーが安らぎや豊かさを与えてくれます。そう感じるコーヒーを私たちはお届けします。
40
愛宕福祉会 デイアクティビティセンターはろはろ
飲食(スイーツ・ドリンク系)

愛宕福祉会 デイアクティビティセンターはろはろ
トマトを使ったマフィンなどオリジナルの焼き菓子や自家製のラーメンとうどんの生麺、水耕栽培の小松菜を販売致します。
41
LuLu & ReRe
飲食(スイーツ・ドリンク系)

LuLu & ReRe
新潟市産くだもののドライフルーツを販売します。人工甘味料、防腐剤、着色料、砂糖を無添加でつくりました。国産非加熱はちみつとレモンをたっぷり使ったハニーレモネードも提供します。自然の味を大切に手作りしてます。
42
梨の宇野農園 / グレープハウス
飲食(スイーツ・ドリンク系)

梨の宇野農園 / グレープハウス
江南区木津地区で梨や葡萄などの果物を愛情たっぷりに育てています。旬の梨をぜひ味わってみて下さい。全国発送も承ります。自家製のフローズンフルーツティもちょっとした休憩に美味しい果物を取り入れてみませんか。
43
ピカリ産直市場お冨さん
飲食(食事系)

ピカリ産直市場お冨さん
「ピカリ産直市場お冨さん」では、新潟の農家さんこだわりの農産物を販売しています。農家さんとお客様をつなぐ「農と食の架け橋」となるべくスタッフ一同、日々奮闘しております。
44
農家の息子がつくる食堂 さんかくとまる
飲食(食事系)

農家の息子がつくる食堂 さんかくとまる
市産コシヒカリをでっかく握ったおにぎりの人気店。日本一のお米に負けない存在感の海苔やたっぷり入った具が人気の店舗です。普段お店では提供していない商品も店頭に並びます。詳しくはInstagramをチェック。
45
Food国際調理製菓専門学校
飲食(食事系)

Food国際調理製菓専門学校
生地に使用の小麦粉も県内産にこだわったホットドッグと市内産フルーツのクレープを販売!学生達の笑顔と共に美味しいをお届けします!!
46
.lagoon20
アルコール

.lagoon20
新潟クラフトビール(エチゴビール)とスペシャリティコーヒー、自家製ハチミツレモンドリンクを提供致します。
47
けなり
飲食(食事系)

けなり
イベント限定!!けなりオリジナル☆大人気とろーりチーズプルコギトーストとサムギョプサルトースト!けなりは新潟の皆様に愛されて15年。地産地消、新潟産にとことんこだわり今後も韓国料理の美味しさを伝えていきます!
48
とっとコ
飲食(食事系)

とっとコ
唐揚げ専門店のとっとコです。新潟といえばカレー味の唐揚げ!市産野菜と煮込んだ馬スジ鍋もおススメです。
49
貝楽酒場たらふくうなり
飲食(食事系)

貝楽酒場たらふくうなり
貝楽酒場たらふくうなりです。市産越後もち豚を使った特別メニューで参加させていただきます。皆様お楽しみください。
50
【西区】くろさき茶豆・いもジェンヌ農商工連携協議会、西区農業女子のすゝめ
8区

【西区】くろさき茶豆・いもジェンヌ農商工連携協議会、西区農業女子のすゝめ
黒埼の枝豆や砂丘栽培のメロン、長ねぎのほか、ブランドさつまいも「いもジェンヌ」を使ったマルシェ限定パンを販売します。また、エネルギッシュな女性農業者が育てた農産物も出品します。西区自慢の農産物をご堪能ください!
51
新潟食料農業大学
農産物の販売

新潟食料農業大学
本学水耕栽培クラブが栽培しているサンチュを数量限定で販売するほか、学生が冨士美園と共同開発した、「MELISSA村上茶ハーブティー」、ブランディングに関わった、「はるかなたさつまいもバター」、乾燥きくらげも販売予定です!
52
縁.joy
飲食(スイーツ・ドリンク系)
.jpg)
縁.joy
もろみ果物スパークリング『For me』は、大麦から麦酒、そしてウイスキー作りの過程で出来る「もろみ」を利用し、美容と健康に効果的なアミノ酸やコラーゲンの成分が入った味わい深い新潟の季節を感じられるドリンクです
53
シェフパティシエ専門学校
飲食(スイーツ・ドリンク系)

シェフパティシエ専門学校
シェパの学生と教員が考案した地産地消レシピ!!新潟市内の農産物を使っておいしい料理やスイーツを作りました!!
54
関根農園ブロフ野菜
農産物の販売

関根農園ブロフ野菜
東区で植物生理を理論的に活用して栽培するブロフ理論にて高栄養価、良食味のブロフ野菜を有機JAS資材のみで栽培しています。
55
Niigata food campus SUZUVEL&TABIBAR
飲食(食事系)

Niigata food campus SUZUVEL&TABIBAR
SUZU特製スパイスカレーと、「にしかんなないろ野菜」を使った2日間限定のコラボカレーを提供。新潟の野菜や果物、発酵食品を使用したオリジナルのソースや調味料も販売。
56
【西蒲区】新潟県農業大学校 ※7日のみ
8区

【西蒲区】新潟県農業大学校 ※7日のみ
西蒲区にある農業大学校です。園芸経営科の学生が栽培した野菜や果物を販売します。特に、「日本なし」をメインに販売するので、ぜひお買い上げの上、味わってみてください。
57
【西蒲区】にしかん なないろ野菜
8区

【西蒲区】にしかん なないろ野菜
新潟市西蒲区で栽培された「色、形、大きさ、食味に特徴のある珍しい野菜」を販売します。”なないろ”には色とりどり、多種多様という意味を込めた高品質な新しい野菜の普及を目指しています。
58
産直セレクトショップKITAMAE
飲食(食事系)
.jpg)
産直セレクトショップKITAMAE
料理研究家佐藤智香子さん監修。新潟市産の新米を使い、様々な具材で彩る可愛いおむすびを提供します。お米が1番美味しい時期。おむすびで口いっぱいにお米を頬張る。新潟で味わう新米の旨味をご堪能ください。
59
ファースト+せかんど×CuRA!
農産物の販売

ファースト+せかんど×CuRA!
江南区の農園CuRA!さんの【イチからすべてをみんなで一緒に!】というステキな合言葉のもと、畑で育てたハーブやお花で、あんなものやこんなもの・・・色々つくってみました。
60
製麺工房ドリーム本店
飲食(食事系)

製麺工房ドリーム本店
北区で障がいのある方と一緒に美味しいラーメンを作っています!自家製多加水麺と自家栽培の小松菜、新潟県産の豚肉などを使用したあっさりしょう油ラーメンです。是非ご賞味ください!
61
窯焼きピザナンちゃん
飲食(食事系)
.jpg)
窯焼きピザナンちゃん
キッチンカー内で注文を頂いてから生地を広げ焼く本格的なピザを提供いたします。尚、当店の生地は市内の福祉事業所で生産された物を使用しております。
62
ルンルンバナナ
飲食(スイーツ・ドリンク系)
.jpg)
ルンルンバナナ
バナナ約2本分と新潟市産牛乳を使用した濃厚バナナジュース! 砂糖・氷不使用、完熟したバナナの甘みをお楽しみください。 亀田の柿の種もトッピングできます。
63
麺屋粋翔
飲食(食事系)

麺屋粋翔
秋葉区産小麦を使用 良質な豆乳と秋葉区の味噌、 JAさつき味噌で味を整えました。 そこに季節の野菜をプラスし 新潟秋葉区ブランドのラーメンに仕上げました。
64
阿部商店
飲食(食事系)

阿部商店
岩室駅前で食堂を営業しています。阿部商店です。地元の郷土料理ケンサヤキ(おにぎり)とマクロビ弁当を販売する予定です。
65
お好み焼 英
飲食(食事系)

お好み焼 英
お好み焼きの生地に西蒲区産の米粉を加え、越後もち豚と目玉焼きをサンドしたバーガータイプのお好み焼き。サイダーは、西蒲区の農家さんから仕入れた果物をシロップにし、フルーツサイダーとして提供。
66
陽のあたる場所 ※7日のみ
飲食(食事系)

陽のあたる場所 ※7日のみ出店
西区で店舗を構え、自家製ソースでもちもちパスタを販売しております。
西区産コシヒカリを使用したライスコロッケもご賞味ください。

Collaboration
連携イベント
古町どんどん連携イベント
日程
2023年10月14日(土)・15日(日)
「古町どんどん」と同日開催時間
10:00~17:00(両日)
会場
古町ルフル広場
連携企画
ガラポン抽選会
お買い上げ500円ごとに1 枚もらえる抽選券2 枚(食ブース1 枚+ 花ブース1 枚)で、高級果物や新米など 豪華景品が当たるガラポン抽選会にご参加いただけます。
「食花ミニマルシェ」にもご来場下さい!


出店者リスト
小間番号
出店名
カテゴリ
1
(農)あけぼのクラブ ※14日のみ
農産物の販売
あけぼのクラブ.jpg)
(農)あけぼのクラブ ※14日のみ
亀田郷という恵まれた自然環境のもとで栽培しています。自然の薫りや土のあたたかみがきちんとし心からおいしいと思っていただけるものを手間と愛情をかけて作っています。納豆やひらたけをお持ちしますのでご賞味ください。
2
梨の宇野農園 ※15日のみ
飲食(スイーツ・ドリンク系)

梨の宇野農園 ※15日のみ
小阿賀野川の堤外地で愛情をたっぷりかけて梨を育てています。自慢の梨を使ったソーダやソルベをぜひご賞味ください。
3
有限会社小山生花店
花店・造園

有限会社小山生花店
花を片手に「食花ミニマルシェ」古町を歩いてみませんか。きっと新しい出会い、発見があるはず。
4
NTT東日本-関信越 新潟支店

NTT東日本-関信越 新潟支店
NTT東日本新潟支店です。我々は通信分野だけでなく地域の課題解決や価値創造に向け様々な活動を行っています。新潟市様やJA様とも協定を結び、新潟の魅力を発信していきます。NTTって農業にも関わる仕事やってます!
5
焼き芋専門店「ぼくのさつまいも」
飲食(スイーツ・ドリンク系)

焼き芋専門店「ぼくのさつまいも」
新潟砂丘で育てたさつまいものB品(訳あり品)詰め放題を実施いたします。また、新潟産さつまいもをたっぷり使用した焼き芋スイーツも提供!
6
SOYL café ※14日のみ
飲食(食事系)

SOYL café ※14日のみ
《持続可能な方法により育てられた食材を厳選し、こどもたちに明るい未来を繋げる》ことをモットーに、キッチンカーにて営業するスパイスカレーの専門店です。

Contact
お問い合わせ
株式会社サウンドエイト内 イベントデスク
X(ex-Twitter) & Instagram
まいかちゃん公式SNS
■主催
新潟市(農林水産部 食と花の推進課)
■協力
万代シテイ商店街振興組合、
■後援
新潟日報社、